J.M. WESTONのロゴの推移と製造番号について調べてみた。

革靴マニア向けのブログです。

以下のような疑問を持った方に読んでもらいたいです。
・現行ロゴに変わったのはいつ頃から?
・旧ロゴのデザインはどんな?
・革質が旧ロゴの時の方がいいっているけどホント?
・ライニングに書いてある英数字はどう読めばいいの?

復刻版で旧ロゴのもの、リペア品など多様なケースが想定されます。一概にロゴだけで年代を判断できるものではないことご了承ください。

目次

現行ロゴへの移行時期

現行のJMWESTON(ジェイエムウェストン)のインソールのロゴは、以下のように「J.M. WESTON、MADE IN FRANCE、MODELE PROTEGE」の文字があるだけです。(”Modele”はモデル、”Protege”は保護という意味を持つそうです。)

最近の#180

現行ロゴへの移行期は、「1990年代半ば」あたりと言われています。

確かに、20年ほど前のアイテムと言われて購入した#180(1つ下の写真)や、古着やのサファリで購入したヨットのデッドストック(2つ下の写真)も2000年代前半と言われて購入ましたが、現行ロゴです。

こちらは#180。ロゴの文字は最近のものと同じですが、最近のロゴとは字体や色などが違い、印象が異なります。
これはヨットのチョコレート色。現行では販売されていない色です。
かなり古い靴も現行ロゴなんですねー。復刻版などは旧ロゴを用いていることもありますので年代を特定するときには注意も必要です。

旧ロゴ、旧旧ロゴ、旧旧旧ロゴ

実は旧ロゴには3種類(旧ロゴ、旧旧ロゴ、旧旧旧ロゴ)があるようです。

詳しい年代は不明です。現行ロゴが1990年代半ばということから考えれば、1990年代前半以前が旧ロゴになるということですね。

旧ロゴ、旧旧ロゴ、旧旧旧ロゴの詳細な年単位の推移について、誰か教えてください。

まずは旧ロゴ

現行ロゴの1つ前のロゴです。

翼のようなロゴ、その下にMADE IN FRANCE、MODELE PROTEGEの文字があります。

次は旧旧ロゴ

旧旧ロゴは、JMWESTONのロゴと、MADE IN FRANCEのみ

このロゴを良く見ることがあるので、リリース期間が長いということがあるかもしれません。

こちらは#180のブラックのインソール。だいぶ年季が入っています。

最後は旧旧旧ロゴ

旧旧旧ロゴは、文字なしのJ.M.Westonロゴのみです。

すみませんが、こちらは保有していないため、画像なしです。

革質は旧ロゴの方が優れている?デュプイの経営権が肝か。

よく、昔の方が良い革だった、、、と言われることが多いJ.M.Westonの革靴。

恐らく、世界最高峰のタンナーであるDEPUIS社の経営権の推移がカギを握っているものと考えられます。

現行モデルでもデュプイ社の革を使っていることで知られていますが、1980年代にデュプイ社を買収したことにより、革の生産を自社で手掛けることが可能になるとともに、上質な革の確保がしやすくなったものと思われます。

※1981年に皮なめし製品Bastin & Filsの施設を購入したことも革の質向上に寄与したと考えられます。

そのため、旧ロゴ、旧旧ロゴあたりの靴は、デュプイ買収後の革が用いられていた可能性があるのだろうと思われます。

実際、旧旧ロゴの靴の革のきめの細かさ、クリームで磨いた時の美しさは現行よりも上だと思います。

その後、1990年代以降には環境への意識が高まり製造工程の見直しや革価格の高騰がみられたこと、2015年にはHERMÈSにデュプイ社を売却したことなどから、旧ロゴの方が革質が優れているという見方は正しいものと思われます。

製造番号を読み解く

ウエストンのライナーに書いてある「シリアルナンバー」のような番号、、、読解が困難ですよね。

実は、現行ロゴと旧ロゴ以前で番号の記載内容が全然違います。

「多分そうであろう」という前提ですが、現行モデルの製造番号について解説します。

① サイズ

以下の赤い線のとおり6Dがサイズです。

公式ページでは6は日本サイズでは25.5-26.0という表示です。

また、幅を示すWidthについては最大6種類(A~F)の展開となっています。

ご自身に合うサイズは買って何度も歩いてみないと分からないです。(試着だけでは分からないと思います。)

シグニチャーローファー ブラック (jmweston.jp)より転載

② 年代

一番左の数字「3」が製造された年を示していると思われます。

この靴は、2013年に製造されたものであろうと推察されます。

③ 木型

2行目の一番左側にある数字=「41」は木型を意味しています。

41ラストは#180とヨットに採用されているラストです。

④ 革

2行目の左側から2つ目の数字=「101」が革の種類になります。

「101」はボックスカーフの黒です。(生後半年以内の仔牛の原皮を用いたもの)

なお、ボックスカーフは色により100番台が採番されており、ロシアンカーフは300番台です。

流通の多いボックスカーフの色はこちら。
ブラック101、バーガンディ128、ダークブラウン154、ネイビー165、タン182、

154は、濃茶のボックスカーフです。

⑤ モデル

続いてはモデルの型番です。

2行目の左から3つ目の数字「180」はモデル名となります。

これは分かりやすいですよね。

ゴルフ641、ハーフハント598、キャップトゥ300、ヨット690、チェルシーブーツ705などが有名です。

⑥ ソール

2行目の一番右の数字「10」がソール種類になります。

10はシングルレザーです。

おススメのJ.M.Westonのケア用品と靴

汚れ落とし


クリームはお得な並行輸入品


180やゴルフなども並行輸入品がお得です。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

幅広い年代から支持される大人の装いを追求するためのブログです。
革靴の魅力に惹かれてのめり込んだファッション。足元の美しさから組み立てたトータルコーディネートで大人の魅力を最大限に伝えていきます。上品な装いの近道は「いい革靴を履く」ことだと確信しています。
詳細は、自己紹介記事をご覧ください。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次